人生、毎日を冒険に

大学生が記す毎日の挑戦日記

本の買い取りで疲れた話【2023年6月28日】

 毎日寝る前にこのブログを更新しているが、眠すぎて誤字が多発するので明日からは家に帰ってから書くことにする。といっても今は22時だが。

1. 早くて安いらしんばんと遅くて高いまんだらけ(売値が)

 今日は講義が午前中に終わったので、午後からは断捨離のために余った本を売りに本屋に行くことにした。本屋の名前は「らしんばん」。本屋というには非常に怪しいが、ここでは本屋と言わせてもらう。買い取りの受付をしてから一連の買い取り作業が終わるまでの時間は30分弱。ほとんど売れなかったので、荷物はほとんど減らなかった。どうやら引き取りはやっていないようだ。ちなみに一番高く売れたのは「お兄ちゃんはおしまい」の3巻(100円)である。ちょっと安くないかと思ったが、引き取ってくれるだけいいかと思ったので何も言わなかった。次に向かったのは「まんだらけ」。同人誌は漫画に含まれるかはバナナが遠足のおやつに含まれるかと同じくらい謎な問題だが、とりあえず買い取りカウンターに向かう。受付の人はとにかく愛想が悪かったが、態度には出さないようにしてその場をやり過ごした。その後、店内で待つように言われたので、ひたすらGoogle Play ブックスで無料だった「ザ・シェフ」を読んで暇をつぶしていたが、1時間ほどかかった。その割に売れたのは1冊だけ。今度の人は割といい人だったので売れなかった本を引き取ってもらうことに成功した。

フランス料理のシェフ版ブラックジャックみたいな内容。

 やはり、店員の態度がいいとこちらも気分よく対応できる。私は飲食業でバイトをしているが、接客態度には気を付けようと感じたのであった。

2. ゲリラ豪雨

 その後の帰り、街中を歩いていると周りの人が急に傘をさしたり、歩道を走るようになった。そう、ゲリラ豪雨だ。某元大統領は地球温暖化がガセだと言っていたが、ゲリラ豪雨の増加の原因をどう説明するつもりなのだろうか。これに起因したのかはわからないが電車も遅延によってひどく混雑しており、全身に圧力を受けながら乗ることになった。家に帰った時には全身がつかれていた。今度からは何が起こるかわからない日は早めに帰ることにしよう。ただ、早めに帰るとネタができない。これはブロガーのジレンマとでもいうのだろうか。

3. IIJmioはじめました

 今日の昼に三井住友カードを契約したので、さっさとIIJmioのesimプランを契約することにした。契約事務手数料が550円な今のうちに新規契約したかったので、とりあえず2GBに。最初の月は日割り料金がかかるようだが、データも日割り(大体0.2GBくらい)にするのはやめてほしかった。せめて1か月分にサービスしてくれ。

Reno7 Aファーストインプレッションと牛皿定食【2023年6月27日】

 昨日は高校生ぶりに寝落ちして記事の更新を忘れてしまった。今日からは気を付けていこうと思う。

1. oppo Reno7 Aファーストインプレッション

 私は昨日、ついにoppo Reno7 Aを手に入れた。昨日は興奮しすぎたのか新しい友人と話してストレスがたまったからなのかわからないが寝落ちしたので、今日になってファーストインプレッションを書いていこうと思う。

 まず私が一番感動したのは、OSのカスタマイズ具合である。私が何か操作をしたいと思ったとき、先にスマホが待っている。私がこんなものないかなと感じた時にはそこにoppoが待っている。私は子のスマホに変えて性能が半分ほどになったが、性能にはそれなりに満足している。ブラウジングはそれなりに快適なので、特に困らない(というか、家ではパソコンを使えばいいし、外では通信速度の影響でどちらにしろ待たされる)。現在はReno9 Aが売っているが、デザインが好みなら今すぐ買うべきだと思う。買うならワイモバイル版か楽天シムフリー版を買おう。特に楽天はポイント還元やイヤホンプレゼントなどでお得だ。イヤホンが要らないならすぐに売ればよい。6000円くらいなら楽勝で売れる。買うのは今だ。

2. 牛皿定食

 今日の昼は、新しいことに挑戦した。すき家牛皿定食だ。私はいつも牛丼の並を注文しており、他のメニューを注文することは少なかった。ただ、いつも同じメニューでは得るものが少ない。ということで注文することにした。定食には牛皿、ごはん、みそ汁、おしんこ、卵が含まれている。

 ここで私がまず手を付けたのはおしんこ。程よく味のついた野菜を口に含み、素朴な味わいを楽しみながらこれから始まる食事への準備運動をすます。ここでご飯を手に取る。おしんことご飯の組み合わせは最強だと私は感じる。おしんこを半分くらい減らしたところで、みそ汁を手に取る。合わせみそと油揚げ、わかめで構成された万人向けのみそ汁はどんな料理にも合う。みそ汁とおしんこでご飯は7割ほどまで減っているので、ここでメインディッシュ、牛皿に手を付ける。牛丼と比較してよりしょうがの効いた玉ねぎと、いつものジューシーな牛肉。ご飯を取らずにはいられない。ここで卵を割って溶いてみよう。牛肉、卵、ご飯。ここまで言えばやることはただ一つ。すき焼きだ。牛肉を取り、溶き卵につけ、ご飯と合わせて食べる。うまい。うますぎる。まさか620円ですき焼きが食べられるとは思ってもいなかった。こうして食べていると、ご飯が減ってきた。これでは牛丼が楽しめない。ここで牛皿の残りをご飯の上にのせて牛丼を楽しむ。うん。いつもの味だ。ここで重要なのはご飯を残すこと。溶き卵の活躍の場所は残さなければならない。最後のステージは卵かけご飯。醤油はテーブルにある。これを使って最後までぺろりと平らげるのだ。

 まさか一つのメニューでここまで書けるとは私も思っていなかった。食レポは、感動を覚えていれば簡単に書けることが分かったので、次からもやってみたいと思っている。ただ、しばらくはいいかな。

 明日は読まなくなった本を売りに行く。いくらになるか予想してみよう。私の予想では500円。ここまで行けばいい方だろう。期待はしていないが、後を引かずに処分できると考えればいいんじゃないかと私は思う。

 さて、今日もそろそろ寝る時間だ。おやすみなさい。

AQUOS R5GからReno7 Aに乗り換えます【2023年6月24日】

 この日記も5日目。三日坊主は脱出したようだ。私はこれまで様々な方法で日記をつけていたが、この方法だとどこまで続くのやら。

1. ほけんの窓口で社会見学

 私は今日、父が家財保険の契約をするところに付き添って行ってみた。ほけんの窓口で実際に手続きの様子を見ていたが、契約の様子は携帯とあまり変わらないことが分かった。保険には様々なものがあるが、基本的には万が一に備えてサブスクリプションサービスに登録するようなものだ。固定費を下げることが大事なのは今までの生活で散々学んできたことだが、保険を考えるのは難しいと感じた。

2. ついに買います、oppo Reno7 A

 その後、私はヤマダ電機に向かった。oppo Reno7 Aを購入するために情報を集めるためだ。すると、私にとって有利な広告が目に入った。Y!mobileのキャンペーンを行っていたのだ。端末一括購入で2万6千円。これは安いと感じたが、そこで私がよく見ていたメルカリの新品未開封品の存在を思い出した。2万5千円で大量に売られていた。おそらくこれはもっと安いキャンペーンで大量仕入れをした個人が売っているのだ。そして私はメルカリくじで1か月後に1万円が入ってくる。それなら1か月待って1万円引きで端末を買った方がいいのではないかと感じたので、そこでは買わなかった。ただ、端末が欲しいのは今ではないのか。そう思ったので今からメルカリで買うことにする。2万くらい今のスマホを売ればペイできる。ここからは私が今のスマホAQUOS R5G)について不満に感じていることを箇条書きで書いていく。

・電池が持たない

・アプリの一括終了がしづらい

・デフォルトのホームアプリが使えない

・カメラが出っ張っている

・背面に指紋が付きやすい

・カメラの起動、撮影が遅い

・画面下の指紋センサーが邪魔

といったところだ。こうやって書いていると、使い心地に関する項目が多いことがわかる。これをすべて解決してくれるのがoppo Reno7 Aだ。

・電池は持つほう

・アプリの一括終了ボタンが押しやすい

・ホームアプリのグリッド数が変えられる

・カメラの出っ張りは今のスマホの中では少なめ

・背面に指紋がつかない

・カメラの起動、撮影が早い(展示品を触った感想、iPhone並み)

・指紋センサーは画面内

といった感じで、すべての面で私の不満を解決してくれる。性能については実際に使ってみないとわからないが、正直Snapdragon 630より性能が高ければいい。デザインは好みなので遅くても我慢できる。

3. これって実質ガジェット記事だよね

 ということで日記としては不思議な記事になったが、ここで今日の日記は終わらせようと思う。

重いノートと屋上と【2023年6月23日】

 さて、今日もやっていこうか。

1. 15.6インチクリエイターノートは重い

 今日はRaytrek R5-RL6を学校に持って行った。このノートパソコンは重量が本体で2.2kg、ACアダプターを合わせるとおよそ2.5kgになる。ちなみに私はACアダプターのケーブル部分を市販の極細ケーブルに変えて軽量化しているが、純正のケーブルを組み合わせると2.8kg。重すぎる。リュックサックに入れて持ち運んだ感想としては、「無理ではないが重い。毎日持ち運ぶのは苦痛。」である。もちろんこれはわかっていたことではあるが、実際に試してみて結構大変であることが分かった。次からはThinkPad X13を持っていこう。

2. 屋上スペースでヒヤッとした話

 私が通っている大学のある建物には、4階の屋上部分に今は使われていないくつろぎスペースのようなものがある。当たり前だが立ち入り禁止である。ただ、カギは手で開けられたので少しドアを開けてみた。ここで嫌な予感がしたのは私の感がさえているからであろうか。外に出ることなく扉を閉めた私は、そこである不思議な光景を目にしたのだ。扉を閉めて数秒後、ドアの鍵がひとりでに閉まったのだ。一応言っておくが私は自分で閉めたわけではない。私はもし一人で外に出ていたらどうなっていたことかと感じながら、友人に悟られないようにその場を後にした。

3. 屋上開放しろやという話

 先ほどの経験に関して、少し意見があるのでここで書かせていただく。最近、といってもそこまで間近のことではないだろうが、学校の屋上が閉鎖される傾向がある。なぜそのような無駄なことをするのだろうか。別に自殺防止が目的だったらすべての窓にサッシをつける方が有効そうだし、「危ないから」なら道路を歩行者と自動車で完全に分離する方が先だろう。ちなみに私の聞いた範囲だと、廊下の窓から飛び降りたという話がある。それを防ぐには最近採用傾向にある「3割くらいしか開かない窓」に交換してやる必要がある。だが、それを何百校とある日本全国の学校につける手間は膨大だろう。そう考えると屋上を閉鎖するのは簡単だ。鍵を閉めて立ち入り禁止にすればいいからだ。これなら5分でできる。ただ、そのせいで屋上が多くの子供たちにとってあこがれの場所になりつつある。フィクションでは屋上シーンを描くのが一種の風習になっているので、いつかは行ってみたいと思わせるのだ。ちなみに、私もその一人である。金持ちになったら自分で建物を建てて屋上に上るのが私のやりたいことの一つだ。それができるようになったら、いち早く皆に知らせるので楽しみにしてほしい。

雨の日とスマホ、なんにする?【2023年6月22日】

 今日は思わずブログの執筆を忘れそうになったが、何とか思い出したので書いていく。

1. 雨、学校、講義にて

 朝、起きるとひどい雨が降っていた。だが、雨だからと言って講義を休むわけにもいかないので徒歩で行くことにした。道路の低い部分は水たまりになっていて、飛び越えることもできないほど広い。結局、靴をびしょびしょにしながら登校することにした。ただ、友人は講義をさぼっていた。ふざけるなと思ったが呆れのほうが勝っていたので何も言わなかった。

2. 2年越しの演技

 昼に映像制作について友人と話したが、その時に試しに私が演じてみることになった。私は高校の頃に演劇部に所属しており、父親役などを演じていたため、久しぶりの演技はとても緊張した。高校で役のオーディションを受けた時と同じような緊張感だ。友人からの評価はよかったが、もっといい演技ができたのではないかと少し思う。ただ、演技をするのはやっぱり楽しい。いずれは自分で満足できる演技をしたいものである。

3. 新しいスマホの葛藤

 帰り道、私は新しいスマホについて考えていた。今使っているAQUOS R5Gは性能は非常に高い一方で、電池持ちがよくない。1日フルに使うのは相当厳しいくらいだ。そこで今考えているのがOPPO Reno7 Aである。Reno9 Aが本日発売されたが、価格的に7Aのほうがコストパフォーマンスが高いと感じている。あと私は光沢のある表面が好きではないので、背面がすべてすりガラス風な7Aが好みなのだ。ただ、カメラが弱いというところと、フルHDで60FPSの撮影ができないところに不安が残る。といっても、あればうれしいという程度のものではあるのだが。それよりも電池持ちのほうが重要だ。それを気にしないのなら買い替える必要はないし、私はXperiaも好きなので5のsimフリー版を中古で買ったほうが性能が高いだろう。カメラに関しては、なぜマクロレンズの画質が200万画素という一昔前のケータイレベルなのだろうか。というかマクロレンズを付けるなら望遠レンズを付けてほしい。カメラ性能を考えるとXperia5がいいなと思うが、電池持ちが…(以下、無限ループ)。

 ということで今はまだ決めかねているが、現在考えているのはOPPO Reno7 AもしくはSONY Xperia 5(どちらもsimフリー版)である。それぞれ良さがあるが、どちらも捨てがたい選択肢なのだ。デザインとバッテリーをとるか、憧れのXperiaをとるか(ただ、Xperia 8は性能がゴミでブラウザがフリーズしてた)、1週間くらいまでには決めようと思う。

自転車とカレーとReno 7a, 9a【2023年6月21日】

 今日もこの時間がやってきた。私が1日の行動を振り返り、反省と明日への目標建てをする時間だ。さて、今日も始めていこう。

1. 自転車で通学してみた

 まず、家から駅まで自転車で通学してみた。駐輪場まで入れる手間を含めても10分弱ほど短縮することができることが分かった。この時間を勉強や生活改善などに使うことで自分の生活がより豊かになると考えると、駐輪場の定期利用を申し込むのもありだと思った。だが、明日は雨のようなので申し込むのは明後日か来週にしよう。

2. CoCo壱番屋 ゲートタワー12階

 私は今日の昼、名古屋駅のゲートタワー内に先週できたココ壱番屋で昼食を食べた。ほうれん草と生卵のカレードリアだったが、普段のココイチでは食べられないようなメニューを食べることができて面白かった。まあ、次回以降行くかどうかはわからないが。

3. 一目ぼれしたoppo Reno 7aと9a

 昼食を食べた後、ビックカメラに行って時計とスマホを見た。時計は候補に入っているG-STEELが思ったより大きく、しばらくは今使っているAWG-M100を使うことにした。スマホコーナーでoppo reno 7aとreno 9aを見たが、どちらもデザインや質感が非常に好みだった(私は光沢よりサラサラとした表面の方が美しさを維持できるという点で好きなのだ)。価格の差があるため、どちらにするか悩みどころだが、今のところではreno 7aでも十分に使えると思った。私はスマホを使って主にブラウジングをしたりYouTubeを見たりするので、Snapdragon 695の性能でも問題なさそうな感じはした。とにかく、電池持ちが1日持ちそうで持たないAQUOS R5Gよりも良くて、所有欲を満たしてくれるようなスマホならいいのだ。スマホゲームはしないので、ゲーム関連の性能は必要ない。

4. 初めてのパンク修理

 その後帰宅中、自分の後ろで物が引きずられるような音がした。振り返ってみると、後輪がパンクして擦っていた。急いで家に帰り、チューブを購入してきて修理。無事に治った。修理代は1000円だが、結構時間がかかった。自分一人でチューブ交換をしたのは初めてだったが、何とか完結したので良かった。一番てこずったのは、チューブとタイヤをリムにつけるところだ。1度はめ込んでみたところ、チューブがタイヤの中で折れ曲がっているような感じがした。急いではずし、もう一度付け直した。今度は大丈夫そうだ。このままリムのついたタイヤをボディに取り付け、修理が終わった。

5. 明日の予定

 明日は雨の予報なので、歩きで行くことにする。課題がたまっているので、今から課題に集中して取り組むつもりである。